
首・肩
「仰向けに寝た時に腰や膝の裏にすき間ができていませんか?」
腰や膝にすき間があれば、「反り腰」になり、腰だけでなく首や肩にも負担がかかります。
背骨にも負担がかかりますので、自律神経系(交感神経)が緊張状態になり、
■寝ても疲れが取れない
■眠れない
などの状態になりやすいので注意が必要です。
これは「腸腰筋」と言うインナーマッスルが太もも裏の筋肉が緊張する事により骨盤、股関節周りに影響を与えてしまうのです。
それに連動して首や肩にコリを生じさせてしまうのです。
肩でお悩みの方
詳しくはこちら
→ 肩こり
大阪で肩こり治療に実績のある整骨院や鍼灸院、接骨院をお探しなら、
地下鉄谷町線「都島駅」1番出口より徒歩1分
大阪市『みやもと鍼灸整骨院』へお越しください。
予約優先制ですので、事前にご予約をお願い致します。
TEL 06-6167-4230
コメントはまだありません